コラム
column
Web会議を円滑にすすめ、音声認識を使いこなすためのマイク選びのコツ
近年、テクノロジーの進化と、コロナ禍を経て新しい働き方が定着し、Web会議やWeb・対面のハイブリット会議は以前に比べて格段に増えたのではないでしょうか。Web会議は手軽で便利ですが、注意すべき点もいくつかあり、その一つが「音質」です。在宅勤務でWeb会議に参加する場合、比較的雑音が少ないためそこまで気をつける必要はありません。しかし、会議室に複数人数集まる場合や、雑音の多い環境で参加する場合は話は変わります。
また、議事録作成の効率化のためにAI音声認識を活用した議事録作成ツールも注目されています。リアルタイムに発言が文字化されるため非常に便利な一方、音声認識率が低いと、かえって修正の手間がかかったり、誤解を生んでしまったりしてしまいます。音声認識率を上げるにも「音質」が重要です。
本記事では、円滑に会議をすすめ、音声認識ツールを使いこなすためのマイク選びのコツについて解説します。
マイクには集音できる範囲があります
通常の会議でもしっかり相手に伝える為に、はっきりと発言すると思います。ただしせっかくはっきりとしても、録音される音声の品質(音質)が低いと音声認識率は上がりません。音質を上げるには、マイク選びが大事です。
以下の3つのポイントを押さえておくことで、より音質高く録音することができます。
- マイクを利用する
- マイクの収音範囲や指向性を確認する
- 最適なマイクを選ぶ
1.指向性のある外部マイクを利用する
PC内蔵マイクを使用した時に比べ、外部マイクを使用するほうが基本的に音質は向上します。
以下の表は、マイクの種類ごとに音声認識精度を比較した表です。指向性がある会議向けのマイクのほうが、認識精度が高いことがわかります。
マイクの種類についてはこちらの記事で解説しています。
音声認識で文字起こし!シーンに合わせたマイクの使い方とは? | コラム | VoXT One
マイク種別認識精度比較表(当社調べ)
マイクの種類 | 認識精度 |
---|---|
バウンダリーマイク(指向性あり) | 93.88% |
ICレコーダー(無指向性) | 68.24% |
PC内蔵マイク(無指向性) | 63.51% |
マイクの指向性とは
マイクの指向性とは、マイクがどの方向から音を収音できるかという特性のことで、かんたんに言うとマイクが音を拾う向きのことです。指向性があるマイクのほうが、周りの雑音を拾いづらいため音質が上がります。ただし、マイクの向きには注意する必要があります。
マイクの指向性については、こちらの記事でも詳しく説明しています。
音声認識の精度を上げる!意外と知らないマイクの「指向性」とは? | コラム | VoXT One
2.マイクを正しい距離で利用する
マイクと口元の距離を適切にすることで、認識精度を高めることが可能です。以下の表は、マイクと口元の距離ごとに認識精度を比較した表です。口元からマイクが1mより離れている場合、認識率は著しく低下することがわかります。
ただし、近すぎると音割れが発生したりブレス(息)があたったりしてしまって、認識率が落ちる場合があるので注意が必要です。
マイクと口元の距離 認識精度比較表
マイクと口元の距離 | 認識精度 |
---|---|
至近距離 | 75.37% |
30cm | 85.45% |
1m | 82.46% |
2m | 74.63% |
3m | 68.66% |
3. 最適なマイクを選ぶ
用途に合わせて様々な種類の会議用マイクが存在します。最適なマイクを選択することで、最小限のコストで認識精度を最大限向上させることができます。マイクの選び方は次の章で詳しくご説明します。
最適なマイクの選び方
会議形態や参加人数にあったマイクを選ぶ
会議形態や参加人数によって、最適なマイクは異なります。以下のフローチャートから、最適なマイクをご確認ください。
※ あくまで推奨のため、録音環境に適したマイクをご利用ください。
会議室の大きさに合わせてマイクを選ぶ
会議形態や参加人数の他にも、会議室の広さによっても最適なマイクは変わります。会議室の広さに合わせてマイクを選ぶことで、最小限のコストで認識精度を最大限向上させることができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。本コラムがマイク選びの参考になり、会議の円滑な運営と、AI音声認識ツールの最大限の活用につながれば幸いです。当社では、AI音声認識を活用した議事録作成ツールを、利用シーンに合わせたマイクのご提案とセットでも行っています。ぜひ以下のリンクからお問い合わせください。
問い合わせ
お問い合わせ | VoXT One
また、資料では当社が提供する議事録作成ツールについても詳しくご紹介をしております。以下リンクから必要情報を入力の上ダウンロードください。
資料ダウンロード
資料ダウンロード | VoXT One