議事録の悩みはすべて
VoXT Oneで
ビジネスにおいて「会議」は不可欠です。「会議」を効率化する上で、「議事録」の存在は非常に重要です。VoXT Oneサービスは、市場シェアNo.1のAI音声認識AmiVoice®とChatGPT連携により、議事録業務を多角的にサポートします。
※ 合同会社ecarlate「音声認識市場動向2024」音声認識ソフトウェア/クラウドサービス市場
インターネット接続なし(オフライン)でも
使えるスタンドアローン型
ScribeAssist
インストールしたPC内で動作するアプリケーションのため、インターネット接続の有無にかかわらず利用可能。機密情報を扱う会議でも安⼼です。
リアルタイム認識、ファイル認識の両方に対応しており、様々なシーンでの議事録作成業務の効率化を支援します。
ワンストップで文字起こし・議事録作成・共有できるクラウド型
ProVoXT
インターネットに接続できれば、どこでも簡単にAI音声認識による音声ファイルからの文字起こしがご利用いただけます。利⽤⼈数制限がないため、1部署から全社利用まで、様々な規模で運用できます。
選ばれる理由
VoXT Oneが選ばれる理由
様々なシーンで利用可能
VoXT Oneでは、異なる特長を持つ2つの文字起こしサービスを提供しています。利用用途に合わせて、最適なサービスをお選びいただけます。お得なセットプランもご用意しています。
ワンクリックで議事録作成
文字起こしした内容は、ChatGPT APIと連携してワンクリックで議事録形式に自動要約。送信されるデータは学習には一切利用されず、特別な知識なく安心してご利用いただけます。
情報共有をスムーズに
AI音声認識AmiVoice®が音声を自動的に文字起こしするので会議に集中。会議に特化した音声認識エンジンが発言を正確に文字化するため、会議後の情報共有もスムーズです。
導入事例
広い分野で活用されています
地方自治体 導入数
800 件
- 北海道67件
- 東北82件
- 関東132件
- 中部125件
- 近畿127件
- 中四国123件
- 九州・沖縄154件
民間企業・団体 導入数
1,600 件
- 中央省庁52件
- 金融241件
- 科学63件
- 報道機関50件
- 医療91件
- 公共インフラ115件
- 建設111件
- JA77件
- その他869件
導入効果
VoXT One導入で得られる効果
議事録作成の負担を軽減
自動的に文字起こし・要約されるため、議事録作成時間が大幅に軽減。労働時間・人件費の削減に繋がります。
メモは不要で会議に集中できる
自動で会議内容がテキスト化されるため、会議中のメモは不要。メモに気を取られ重要な情報を聞き逃すこともありません。
言った言わないをなくし、
活用も
会議の内容を聞き返す必要がなく、確認したい箇所をピンポイントで確認可能。検索や分析などもできます。
議事録についてお悩みの方は
お気軽にご相談ください
サービス一覧
用途に合わせて選べるサービス
VoXT Oneでは、異なる特長を持つ2つの文字起こしサービスを提供しています。
これらのサービスが一つのアカウントで利用できます。
文字起こした結果は、ChatGPTと連携してワンクリックで議事録形式に自動要約。
特別な知識がなくても、 安心して高精度な自動要約をご利用いただけます。
議事録作成はAIにおまかせ
ChatGPTと連携する
ProVoXT 議事録エディタ
安心してご利用いただけます
VoXT Oneから送信されるデータは、Azure OpenAI Serviceの学習に一切利用されません。また、議事録作成に最適な要約形式(プロンプト)を複数用意しているため、特別な知識なくご利用いただけます。
人が作った議事録に近い要約を生成
AIが文字起こし結果からアジェンダを自動で作成し、アジェンダごとにまとめや決定事項・ネクストアクションなどを出力します。
直感的に要約結果を修正・共有
自動要約された結果は、直感的に操作できる専用エディタでそのまま編集できます。URLで簡単に共有できるので、ファイルを保存したり添付したりする手間は不要です。
ウェビナー
音声認識や議事録作成に関する情報をウェビナー形式で発信しています
ニュース
お知らせ
-
2024年09月09日
-
2024年09月09日
-
2024年09月09日
コラム
文字起こしや音声認識の「今」 がわかる!
「音声文字起こしメディア」は「VoXT One コラム」にリニューアルしました
今後はさらにVoXT Oneサービスに関する情報や、イベントレポートなど、さらに実用的で有用な情…
働き方改革により、企業は大きく働き方を変える必要に迫られました。自社の生産性を上げて時間外労働を…
ハイブリッド会議とは?メリットとデメリット・やり方や注意点を解説
近年では多様な働き方を実現するにあたって、リモートワークをする方が増えています。そ…