コラム
column
テープ起こし・文字起こしの重要性
テープ起こしとは講義や会議などで録音された音源を聞き、その内容を適切に文章化することです。聞き取りにくい講義や会議などの内容も、文章に起こすことによって分かりやすくなります。
また、テープ起こしには単なる議事録としての使い方以外にも、さまざまな活用法があります。今回は、多種多様なシーンにおけるテープ起こしの重要性についてご紹介します。
目次
言われたことを振り返ることができる
話者が話す内容が複雑である場合、口頭による1回限りの説明では理解しきれないことも少なくありません。そのため、難しい講義など複雑な内容の話をテープ起こしすることは、話の内容を振り返り正しく理解するためにも有効です。
話の内容を振り返るためのテープ起こしを行う際は、要点を出来る限り簡潔にまとめることを意識しましょう。たとえば、「あー」や「えー」などの間投詞まで文章に起こす必要はありません。言葉通りではなく、文章として分かりやすくまとめることが大切です。
業務における伝達ミスを解決・防止する
会社の業務に関して、上司の指示通り遂行したはずなのに、上司に叱責されてしまった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。業務内容に関するメモを取っていたとしても、自分が聞き間違えていたのか、あるいは上司側の説明に非があったのかを確認することはできません。上記のような業務に関する聞き間違えや伝達ミスを防ぐためにも、テープ起こしは役に立ちます。
複雑な業務の指示内容を録音し、文字に起こして内容を見返すことにより、事前に疑問点や問題点がないか把握したり、ミス発生時に責任の所在を確認したりすることができます。指示を受け取る側だけでなく、指示を与える側も身に付けるべき習慣です。
プレゼンテーションを記録してスキルアップ
上手な人のプレゼンテーションを録音しテープ起こしを行うことは、自分のプレゼンテーション術を向上させるための効果的なトレーニングです。
聴衆を魅了するプレゼンテーションを行うためには、喋る内容だけではなく、喋り方や間の取り方も重要となります。そのため、特に素晴らしいと感じるプレゼンテーションは、間投詞まで完全に文字に起こし、練習の際参考にすることをおすすめします。
また、自分自身のプレゼンテーションを録音し、後で文字に起こして悪かった点を反省する、という使い方も良いでしょう。
おわりに
テープ起こしは目的に応じて文章の起こし方を少しずつ工夫することにより、さまざまなシーンで活用することができます。テープ起こしを行いたいが時間がないという方は、VoXTのサービスをご利用ください。VoXTでは、音声認識で文字起こしの作業負担を減らすだけでなく、文字起こしの代行業務も承っております。お困りの際には、ぜひご検討ください。