ProVoXT

ProVoXTとは

自治体から企業まで幅広い業種でご活用いただける、クラウド型のAI議事録作成サービスです。
AI音声認識AmiVoiceで高精度に文字起こししたら、ChatGPTと連携するエディタですぐに議事録を作成。修正したら簡単に共有できます。

特長

どこでも簡単に使えるクラウドサービス

インターネットに接続できれば、どこでも簡単にAI音声認識による文字起こしがご利用いただけます。iOSアプリもご用意しており、iOS端末で録音・アップロード・音声認識結果の確認が可能です。

※LGWAN環境ではiOSアプリはご利用いただけません

LGWAN環境で利用可能

地方公共団体向けには、総合行政ネットワークLGWAN環境で利用が可能です。インターネット接続系と並行して同環境でご利用いただくことも可能です。

※ LGWAN環境ではリアルタイム認識機能とiOSアプリはご利用いただけません

1部署から全社利用まで対応できる
柔軟な利用形態

利⽤⼈数制限がないため、1部署から全社利用まで、様々な規模での運用が可能です。小規模からスタートしアカウントを増やしていくなど、無駄のない運用ができます。マルチテナント方式を採用しており、部署ごとなどでそれぞれアカウント作成や設定が可能です。

機能

リアルタイム認識

音声を即座にテキスト化。再生音声の文字起こしにも対応しており、あらゆるWeb会議システムでもご利用いただけます。

※ LGWAN環境ではリアルタイム認識機能はご利用いただけません

詳しく見る

話者識別機能

声の特徴をもとに、AIが発話者を識別して自動的に番号を振ります。認識中・認識終了後に振られた番号ごとに一括で発言者名に変換することができます。

※ 音声ファイル認識では利用できません

単語登録機能

よく使う専門用語や社内用語を単語登録することで、音声認識精度を向上させることができます。管理者が登録した社内/庁内共通の単語グループも使用することができます。

選べる音声認識辞書

専門分野向けの音声認識辞書を利用できます。最適な辞書を選択することで、より認識率が向上します。(用意している音声認識辞書:会議、議会、汎用、医療、建設、英語)

※ 音声ファイル認識時には「汎用」 「英語」は利用できません

効率的に編集できる文字起こしエディタ

認識結果は、ブラウザで修正可能。音声と認識結果を連動させ、音声を聞きながら効率的に編集できます。

iOSアプリ

iPhoneやiPadをICレコーダーとして会議などを録音し、そのままテキスト化が可能。文字起こし結果もアプリで閲覧できます。

※ LGWAN環境ではiOSアプリはご利用いただけません

IPアドレス制限機能

接続可能なIPアドレスを管理者で設定可能。不正なアクセスへの対策もでき、安心して利用できます。

ChatGPTと連携する議事録作成エディタ

ProVoXT(AmiVoice)で文字起こしした結果は、ChatGPTと連携してワンクリックで議事録形式に自動でAI要約。直感的に操作できる専用エディタを使って素早く編集・共有できます。

議事録についてお悩みの方は
お気軽にご相談ください

どんな製品なのか
デモを交えた解説を聞きたい

価格やプラン、機能について
もっと詳しく知りたい

導入に向けてトライアルや
具体的な相談を始めたい

価格

利用量に合わせて柔軟にプランをお選びいただけます。利用量が増えた月は、設定した上限の中で自動的にプランを変更するようにすることも可能です。

プラン名
音声認識/月
トークン数/月
(要約時間の目安)
月額料金
(税抜)
10時間パック
10時間
150万トークン
(約50時間分)
¥13,000
20時間パック
20時間
300万トークン
(約100時間分)
¥25,000
30時間パック
30時間
450万トークン
(約150時間分)
¥36,000
50時間パック
50時間
750万トークン
(約250時間分)
¥50,000
70時間パック
70時間
1,050万トークン
(約350時間分)
¥63,000
100時間パック
100時間
1,500万トークン
(約500時間分)
¥80,000
1000時間パック
1000時間
15,000万トークン
(約5000時間分)
¥700,000

100時間からは50時間ごとにプランがございます。1000時間以上をご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。

導入の流れ

ProVoXT 導入までの流れ

サポート

ユーザーガイドの提供

操作⽅法や機能のご紹介をインターネットから、いつでもご確認いただけます。

最新バージョンの提供

クラウド型のため、常に最新バージョンをご利用いただけます。

最新ニュースの提供

バージョンアップのお知らせや新製品情報など、最新ニュースをご提供します。

メールサポート

不明点やトラブルが発⽣した場合はメールやWeb会議でサポートいたします。

動作環境

OS
Windows 10 Pro 、Windows 11 Pro
ブラウザ
Microsoft Edge、Google Chrome
※ バージョンによっては正しく表示されない、または正しく機能しない場合があります
※ 上記以外のブラウザでは、一部の機能にアクセスすることができません
対応ファイル形式
音声ファイル: wav、wma、mp3、aac、m4a
動画ファイル: wmv、avi、mp4、m4v
認識時間・サイズ
リアルタイム認識:3時間
ファイル認識:1,024MB/720分
※ LGWAN環境では300MB/720分
出力形式
ダウンロード形式:CSVカンマ区切り(.csv)、テキストファイル(.txt)、vtxt
議事録出力形式:Microsoft Word(.docx)、Microsoft Excel(.xlsx)、CSVカンマ区切り(.csv)、テキストファイル(.txt)
※ LGWAN環境での利用の場合は、vtxt、Microsoft Word(.docx)、Microsoft Excel(.xlsx)形式での出力には対応しておりません

利用サーバ

Microsoft Azure

お客さまのデータは、Microsoft社の「Microsoft Azure」に保存されます。「Microsoft Azure」は、地理的に分散して展開されたデータセンターで運用されております。各データセンターはセキュリティと信頼性についてISO/IEC 27001:2005 などの主要な業界標準に準拠しています。これらのデータセンターは、世界最大規模のオンラインサービスを24時間365日継続的に提供することに関して長年の経験を持つMicrosoft社の運用スタッフにより管理および監視されています。

導入事例